
そう!キウイフルーツ!
口臭の原因
そもそも口臭の原因ってなんだっけ??
- 口の中の乾燥
- 食べたものや飲んだものの臭い
- 虫歯や内臓の病気
- 舌の汚れ
はい、主な原因として考えられるのは上記4つです。
今回キウイフルーツが解決してくれるのは・・・
舌の汚れです!
舌の表面は小さなひだで覆われていますね。
おっさん子供の時このひだを潰すのにはまっていたことがあります。怖
この小さなひだについている白っぽいものを「舌苔(ぜったい)」と言います。
実はこれが口臭の原因なのです。
舌の汚れをとるためにやってはいけないこと

なら、舌苔をとるために歯ブラシで磨いてしまえばええやんけ!
はい、これ↑が絶対やってはいけないことですね。

なんやとー!なんであかんねんな!!!
人間の舌はすっごく敏感なんです。
歯ブラシなんかでごしごし磨いたら味覚障害につながるかもしれませんよ。

ほんならどうしたらええねん?
舌を磨く場合は、歯ブラシではなくて専用の舌ブラシを使いましょう。
舌ブラシを舌の奥まで突っ込んでかき出すようにやさしーく手前に引いてください。
ここでもポイントは「優しく」ですよ!
あと、磨きすぎにも注意ですね。
1日1回で十分です。
薬用マウスウォッシュとの併用も効果ありですね。
では、ここからは日頃の食生活で改善できる方法をご紹介します。
舌の汚れをとるためにおススメしたいこと

分かったで!
それが、キウイを食べることやねんな!
正解!!!
キウイには舌苔(タンパク質)を分解・除去するアクチニジンという酵素が豊富に含まれているんです。

ほか!ならさっそ食おう!
食い方とか決まったもんないんやろ?
今日の元祖おっさんは勘が鋭いですね!
実は舌苔をとるのにおススメできる食べ方があるんです。
- 皮をむいて薄く輪切りにする
- 舌の上に乗せる
- 飴をなめるようにキウイを30秒ほど舌の上で転がす
- その後、食べる
キウイに含まれるアクチニジンは舌の上で転がすことによって、舌の細かなひだの間の隅々にもしっかり行き届くのです。
まとめ:激安口臭予防!
どうですか?簡単でしょう?
キウイはスーパー行けば一個100円程度で売ってますね。
それを30秒舐めるだけで長年の悩みであった口臭がなくなる!
夢のようなホントの話です!
おっさん化防止にはお金なんてかけちゃダメ!
これおっさんのポリシーなんで。
おまけ
キウイはアクチニジンのほかにこんな栄養成分も多く含んでいるスーパーフルーツなんですよ。
【ビタミンC】
ミカンのおよそ倍量を含んでいます。
風邪予防、疲労回復、肌荒れに効果あり!
【カリウム】
カリウムはナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。
さらに長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあり!
【食物繊維】
言わずもがな、日々のお通じに効果あり!
ち・な・み・に、
ゴールドキウイはグリーンキウイより多くのビタミンC・Eを含んでます。
味も甘くておいしいよ。
お試しあれ!(グリーンよりちょっと高いけどね)
コメント