
最近太ってきたなぁ。
よっし!ダイエットだ!!
明日からジムに入会するぞー!!
あっ、ジャージや室内シューズ買わないといけないー!!

普段から運動してない人ってそもそもジャージとかって持ってないよな。
パジャマ代わりのスウェットくらいとちゃうか?
そうなんです。
運動するにもまずは準備資金が必要なのです!

ちょっとまったー!!!
ジャージって言っても結構値段するよー。
続けられなかったらもったいない!
そう、
もちろん、続けるために初期投資。
そういう考え方もあるかと思います。
でも今までを振り返ってみてください。
何か一つでも健康のため、ダイエットのために続けられたことってありますか?
あったら太ってないですよね。。
まずは絶対に運動をしないといけない状態を作ることから始めましょう。

うーむー、どうしたらええんや?

ふふふ。
それを今らか語っていきましょう。
帰宅時1駅手前の駅から歩いて帰ってみよう!
1駅手前と書いたけど、実際には2キロという距離が欲しいね。
おーさん的には2駅手前から歩くと家までちょうど2キロ。

ほう、2キロ?
その心はなんぞえ?

それは、2キロ歩くと大体20分。
この20分っていうのがちょうど脂肪が燃焼し始める時間なんですよね。
1駅手前ウォーキングのメリットとは?
この1駅手前からのウォーキング。
そのメリットをご紹介します。
いつも歩いている普段は何気に電車で通り過ぎているこの街並み。
そこを歩くことによって、
- もちろんダイエット効果あり
- 今まで気づけなかったお店が発見できる
- 歩いている時間は自分だけの時間がうまれる
- その時間を使って一日振り返りや明日以降のタスク整理を行える
この電車だとこの20分ってほんの2分程度ですよね。
プラスで生じたこの18分の自分時間、これを有効活用しましょう。
この時間だけで18分×1週間(5日間)=90分
1年52週とすると、
90分×52週=4680時間=78時間=3.25日
これだけの時間の自分時間が捻出できます。
1年の中で約3日間今後のことを考えられる時間が増えるということです。
普段の生活をしている中で、
これだけの時間人生について考える時間を設けられるってなかなかないことだと思います。
更に運動によるダイエット効果!
そして、スタート時のお金はかからない!
どうですか?ここまで聞いてやらない選択肢はありますか??
これをしっかり続けられたら!次はこれ!
帰宅後、1分間の筋トレ!

ん?1分??
んなこと誰でもできるわw

そうでしょう!
ならやってみましょう!!
注意:はじめは絶対できません
内容は1分間のプランクです。

こういうやつですね。
- つま先と肘で体を固定
- ポイントは足から頭までを一直線にすること
これの状態を1分間です。
正直はじめは10秒でもきついです。。
しかし、合計1分間ということで頑張ってください!
20分は有酸素運動した後に、1分間の筋トレ。
これはめっちゃ効果的!!
脂肪燃焼が始まったころに、筋トレに入るわけですからね。
ジムでもはじめは有酸素運動から入る方も多いですよね。
注意!これだけはやっちゃダメ!
はい、今までで2つのポイントをお伝えしてきました。
- 1駅手前ウォーキング
- 1分間のプランク
ここでの注意点をお伝えします。
1.1駅手前ウォーキング
歩きスマホはNG!
特に帰宅時間は暗くなっていることが多いはず。
そんな時に事故でも起こすと元も子もないですからね。
運動する前にご自身の身の安全を第一に考えましょう!
2.1分間のプランク
はじめは間違いなくきついです。
でもきっと慣れてきます。
そうなれば、時間を増やしてみることも検討しましょう。
あとサイドのプランクとかもあるので気になる方はコメントくださーい!
最終ステップはこちら!
まずは、前述の1駅前ウォーキングと、1分間プランクを実践してみましょう!
そして次のステップとしておススメなのが出勤時の1駅前ウォーキングです。
これを行うためには最低20分は早起きしないとなりませんからね。
出勤時の1駅前ウォーキングができると朝活開始の第一歩です。
さぁ、これであなたも朝活人間ですね!
ここまでくれば自分時間の幅も広がってきます。
まとめ:目標をしっかり持とう!
はい、
ここまでのことを続ける秘訣。
それは明確な目標設定です!
理想の体型をしっかり思い描いてください。
自分のやりたいことをしっかり想像してください。
具体的であればあるほど行動力も伴います。
さぁ!
レッツ、チャレンジだ!!
コメント